モンテッソーリ式ピアノ指導法を受講しました

2025年09月04日 23:09

「モンテッソーリ教育」という言葉は聞いたことありますか? 

以前から言葉は聞いたことはありましたが、ピアノ指導とモンテッソーリは相性が良い!そうで、
半年間の講座を受けてみました。

とても深い内容で、レッスンにも生かせることがたくさんありました。
自分の子どもが小さい時に知りたかったことばかりです。
(モンテッソーリで育った有名人は藤井聡太棋士やGoogle、amazonの創業者、多くのスポーツの金メダリストがいるそうです)

とても簡単にまとめると、大きな大前提は

子どもは自分で成長する力をもって生まれている! 大人はその伴走をする。

モンテッソーリ教育の大きな目標は

「子どもの自立」


そのために
・自由な手指は土台作り、身体づくりや五感を使った基礎

・一人一人の発達段階や個性に合わせた内容 
 特に敏感期を見逃さない=子どもが一番その部分で成長する時期
 (例えば、字をやたら書きたがる時期や、ものを並べたがる時期など)

・自分で選ぶこと、決めることを取り入れる

・教具の環境、人的環境(大人の声かけや提示のしかた)など

今までも心がけてきたことと重なる部分と、新たに知ったことがあります。
今どんなことに興味があるのかを観察し、できた!わかった!レッスンをしていきたいと思います。

生徒ちゃんたち、みんな本当にかわいいです。暑さもすこし和らいだ?ので、
頑張りますよ~


記事一覧を見る