もう1月終わり?

2025年01月29日 22:44

こんにちは

 もう本当に日が経つのが早すぎます。。
みなさんは2025年、どのように迎えられましたか。


 私はお正月は少しだけ家族とゆっくり過ごし、あとは発表会の準備の真っ最中です。
生徒さんは、練習を頑張ってだいぶ曲の形が見えてきました。さらに磨きをかけた素敵な演奏になるよう、今が大事な時ですね。


 この教室の発表会は、目標に向かって練習し、仕上げ、そして音楽を楽しむことが目標です。自分の曲を自信もって、嬉しそうに弾いてくれたら最高だなぁ。保護者やお客様の笑顔が見られるように準備を進めます。合奏や連弾、ゲスト演奏(テノール)などもあり、楽しみです。そして講師演奏も。。。


 実は今回、講師演奏は久しぶりに私にとってはちょっと大きい曲に挑戦しようと、ある曲(楽譜20数ページ、演奏時間10分以上)を練習していました。下手ながらだいたい暗譜で弾けるようになったのですが、みんなのプログラムを考えて発表会のイメージをした時に、「 。。。何か違う。。」と、自分がこの曲を弾いているイメージにとても違和感を感じてしまいました。悩んだ末、もう一つ以前から弾いてみたかった曲に変更することにしました。

今、変更?!

まずは譜読み、暗譜を10日で終わらす!!
やってみます(笑)

でも、大曲にも、10日間チャレンジもできるかもしれない、と思ったのは、
脳と身体の仕組み、ハーモニーエクササイズを勉強したからなのは、間違いないです。



記事一覧を見る