AIの時代に

2024年10月19日 13:19

こんにちは

 かわいい生徒たちと今日も楽しくレッスンできたなぁ、一人一人できることが増えたなぁとしみじみ感じているこの頃です。でもその中で、どうしたらもっと表現力がつけられるか、譜読みがスムーズにいくか、など常に悩みはあります。自分の指導に満足して学ばなくなったら終わりだと思っているので、先生というのは常に自己研鑽が必要ですね。


 ピアノ講師ラボという、著名な先生の指導法などをCD等で学ぶ会に入会しています。その主催者の藤先生が白河市にご来県し、会員同士でのリアルの学びの会がありました。和気あいあいと、それぞれ工夫された指導法や教材などを紹介しあい、笑い合い、とても充実した時間を過ごしました。生徒を思う熱い気持ちはみな同じです。エネルギーたくさんいただきました。


 たくさんの話題の中から、AIのお話がありました。あまり私は取り入れていないので、そんなことができるの?!と驚きます(もう遅い?)。チャットGPTなどの話を聞くと、性能が思った以上に優秀なAIに、すごい!という感動と(遅いですね)、え!自分で考える必要ないんだ!と、今まで苦労して文章を作っていたのは何だったのか、ちょっとショックな気持ちもあり。


 間違いなく、子供たちはこれからAIを生活に取り入れて過ごしていく世代ですね。深く考えないで、楽に便利に、何事も早く手に入れて過ごせる、、夢のようです。でも、これでいいのか、少し心配になりました。


 やはり人間としてしかできないことがありますよね。ピアノを弾けるようになるためには、時間もかかるし、よく考えたり、自分の身体や感情に向き合うAIとは真逆のことをしなければならない。その中で、できることが増えていったり、失敗したり、達成感があったり、、、。ピアノは、身体や脳の発達や、集中力、感触を作る、構成力をつける、時間管理、、などきりがないですが、いろいろなことが身につきます。やはり、子供にも大人にも、ピアノはこの時代に、とても必要な、良い習い事ではないでしょうか。


 ブログやインスタはまだまだ、AIに頼らず書いていこうと思います、、(いや、一度やったらそうなっちゃうかも、、)。世の中、変わってきています。何事も、楽しんでいきましょう (^_-)

記事一覧を見る